2010.10.11 (3日目) Sheraton Senggigi Beach Resort

ロンボクのガイド熊本さん
名前の由来:
過去に日本に農業研修に
来ていたそうです。茨城で研修をして、
その後、熊本県で働いていたとか・・・
なので、、名前が覚えられない私達は、
以後、熊本さんと呼んでいました。
だって、、返事するんだもん。(笑)
ディープな観光を希望したら、、、
ディープな現地の市場へ・・・・・
や、、かなりやばいです〜〜(笑)
この看板?!からもわかるでしょ?
はっきりいって、、購買意欲0です。^^;
ロンボクのいたる所にいる馬車。。
この馬さん達の馬○が、いたる所に、
落ちてまして。。(苦笑)
市場内は湿気もありぬかるんでたよ〜

市場内でカンクン売ってたオバチャン!
持って帰れない・・・ごめんね〜^^



多分、、普通の観光客って来ないよね。
こういう場所は・・・
まぁ、、そういう意味では珍観光。(笑)



やっぱ観光ってこういう所?!(笑)
バティック織体験。腰が痛くなったぞー
お椀が置いてあって、そこにお金入れる
らしい。。やっぱ・・・ねっ・・・(笑)
ロンボク鶏、放し飼い。



焼き物、、
この模様、色がカラフルで綺麗!


そのうちアヤムゴレンに・・・^^;



イスラム料理のお店だそうです。
ロンボクのイスラム料理のお店としては
高級店の部類だそうです。
イスラムと言えば・・・
ご存知、手を使っての食事なので
ちゃーんと洗い場があるんですね〜
ヤシのジュースだって、、、(^^;
これはノンシュガーです。^^;;
白いのはヤシの繊維・・・_| ̄|○
左側がスイート(甘味入り)入りです。
ヤシの繊維がストローにつまって・・・
うまく吸えませんよーーー(笑)
スナック?! オヤツ?!




ロンボクカンクンです〜
私が唯一、食べられたものです〜(笑)
ロンボクのカンクンは美味しいって
聞いていたので、、シャキシャキ感が
良い感じ〜
スンギギ内のエステサロン。 ここで飲んだジンジャーティがめっちゃ美味しかった
このあと、とんでもなく痛いマッサージが待ってました^^;



実はここでもハプニングが・・・(笑)
全員でマッサージ&エステを受けたんですが、何をどう勘違いしたのか・・・女性軍のメニューであるヘッドスパが、なかなか始まらなくて・・・
ひたすら力の入ったマッサージのみ。 おかしいな〜と思いつつ痛さを堪えてました。
結局、、、最後の最後までマッサージのみで、、^^;  後々聞いたら私のメニュー。
一緒に行ったカップルの方の相方(男性)に行われたようで。。(笑)
その方も変だ変だと思われたそうです。 その方ヘッドが少し寂しい感じなのですが(笑)
それなのに、何故?って思ったらしい。。。。。。 だよね〜〜 ^^;    今回の旅行初のエステなのに、、ちょっと残念。。 次に期待だわ。(笑)
このシルバーのお店、ロンボクでの
滞在ホテルであるシェラトン・スンギギ
に以前滞在した時にホテル内に、
出店していたお店だそうです。
実は前にシェラトンに泊まった時に
シルバーのリングを買ったんですが、、
そのリングがお気に入りでって話をしたら
このお店がそのお店だって、ガイド曰く
実際、そのお店なのかな・・・?(笑)
熊本氏(ガイド)がそう言ってました。
かなり怪しいですが・・・・・(笑)
スンギギのシルバー屋さんの女の子 お父さんに促されてスマーーーイル!
笑顔ふりまきなさいって言われたのかな(笑)  かわいいね〜〜〜 ^^
最初は少しためらってた風でしたが、、少しずつ少しずつ警戒をといてくれました。^^
最後は満面のスマイルをくれました〜